記事内には広告を含みます

縁甲板ってなに?|古民家の床材

Web

こんにちは

古民家をDIYでリノベーションしています。たろう(taro_131)です。

たろう
たろう

古民家再生風景をYouTubeに投稿しています。

古民家をリノベーションするために床材をはがしていたら【檜椽甲板】と書かれた板が出てきました。

【檜】は「ヒノキ」だとして

【椽甲板】とは何なのでしょうか

椽甲板とは縁甲板のこと

縁甲板
檜縁甲板

椽甲板とは、縁甲板のことです。

「エンコウイタ」と読みます。

椽という字がこの画像では「木へんに縁のつくり」になっています。

昔は今とは違う感じが使われていたようですね。

当時の人の漢字間違いかもしれません。

縁甲板とはフローリング材

縁甲板とはフローリング材のことです。

本来は「縁側の甲板」という意味だったようですが、後にフローリング材という意味になりました。

今回、古民家でも床材をはがしているときに「檜椽甲板」と書かれた板が出てきました。

古民家の床板をはがす
古民家の床板をはがす

この部屋にのみ檜縁甲板の床板が使用されていました。

檜縁甲板をはがす
檜縁甲板をはがす

古民家を再生している様子はこちらの動画で見ることができます

【再生リスト古民家DIY】

古民家の全貌はこちらの記事から|田舎で晴耕雨読

古民家再生に実際に使っている道具はこちら|田舎で晴耕雨読

サイト運営者

SEOやWebマーケティングの知見があります。
元自衛官ですが、一念発起して当サイトを立ち上げ、ウェブ解析士の試験にも独学1週間で合格し、Web企業に転職しました。

本業とは関係ないですがが、宅地建物取引士試験に独学で1発合格しています。
「一生に一度の買い物に後悔したくないなあ」と思い、不動産を勉強しすぎた結果、宅建に合格するくらいの知識を身に着けました。

サイト運営者をフォローする
Web
サイト運営者をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました